power company

英和 用語・用例辞典の解説

power company

電力会社

power companyの用例

A surprisingly large number have yet to flick the “on” switch among business operators awarded the right to generate electricity through renewable energy sources including solar power to sell it to power companies under the feed-in tariff system.
太陽光などの再生可能エネルギー電気を発電し、発電した電気を固定価格買取り制度に基づいて電力会社に売る権利を与えられた事業者のうち、まだ発電を開始していない事業者が驚くほど多い。

Every proposal to dump nuclear power generation was voted down at the shareholders meeting of power companies as nuclear power is a fundamental power source for ensuring a stable energy supply.
電力会社の株主総会では、原発がエネルギーの安定供給を図るうえで基幹となる電源なので、脱原発提案[原発を廃止する提案]はすべて否決された。

In the wake of the crisis at TEPCO’s Fukushima No. 1 nuclear power plant, public opinion has turned strongly against power companies.
東京電力の福島第一原子力発電所事故を受けて、電力会社への世論の風当たりは強い。

Power companies have been operating thermal power stations at full blast as an alternative electricity source after the disaster occurred at Tokyo Electric Power Co.’s Fukushima No. 1 nuclear power plant.
電力各社は、東京電力福島第一原子力発電所の事故後、代替電源として火力発電をフル稼働している。

Stress tests for nuclear reactors are conducted by power companies to check the safety levels of them against huge earthquake and tsunami that exceed prior estimates.
原子炉のストレス・テスト(耐性検査)は、想定を超える地震や津波に対する原子炉の安全性の度合いを調べるため、各電力会社が行っている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android