prevalence

英和 用語・用例辞典の解説

prevalence

(名)広く行き渡っていること 流行 普及 蔓延 横行 はやり 罹病(りびょう)率 優勢

prevalenceの関連語句

prevalenceの用例

Business operators in the pharmaceutical industry provide people with estimates about the spread of colds in their areas by analyzing both postings on the Internet about the prevalence of colds and weather forecasts.
製薬業界の事業者は、風邪の流行に関するネット上の書き込みと天気予報を合わせて分析して、住民に各住民地域の風邪の広がり状況の目安を提供している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

prev・a・lence
/prévələns/

[名]普及,流行;((古))優勢

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android