price increase

英和 用語・用例辞典の解説

price increase

値上げ 価格上昇 物価上昇 物価上昇率 インフレ率 (⇒meager, pension payments)

price increaseの関連語句

price increaseの用例

In times of inflation, pension payments increased in step with price increases.
インフレの時代は、物価の上昇に伴って年金支給額も上昇した。

One major factor behind lackluster consumption and price increases is the slow increase in wages.
消費の低迷や物価上昇率の伸び悩みの背景にある大きな要因の一つは、賃金上昇の鈍さだ。

Primary factors behind the buoyant performances were price increases in commodity markets such as steel, and increased exports.
好業績[好決算]の主因は、鉄鋼など商品相場の上昇と輸出の増大である。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android