proliferation of weapons of mass destruction

英和 用語・用例辞典の解説

proliferation of weapons of mass destruction

大量破壊兵器拡散 (=proliferation of WMD:nuclear missile, terrorismの項の文例参照)

proliferation of weapons of mass destructionの用例

Regional conflicts stemming from religious or ethnic animosity, as well as the proliferation of weapons of mass destruction, pose a serious threat to the international community.
宗教や民族の対立が原因の地域紛争や、大量破壊兵器の拡散は、国際社会にとって大きな脅威となっている。

The U.S. government is now realigning its forces overseas to deal with the “new threats” of proliferation of weapons of mass destruction and international terrorism.
米政府は現在、大量破壊兵器拡散や国際テロという「新たな脅威」に対抗するため、海外米軍の再編成を進めている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android