punitive power

英和 用語・用例辞典の解説

punitive power

刑罰権

punitive powerの用例

Punitive power belongs to the people and executions have been supported in trials held under the lay judge system that was introduced to reflect their opinions.
刑罰権は国民にあり、国民の声を反映させるために導入された裁判員制度の裁判でも、死刑執行は支持されている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android