purchase of companies’ accounts receivable

英和 用語・用例辞典の解説

purchase of companies’ accounts receivable

企業の売掛債権の買取り

purchase of companies’ accounts receivableの用例

A new type of black-market financing called “salary factoring” takes the form of purchasing rights to salaries and is similar to the purchase of companies’ accounts receivable, but it is no different from lending cash at high interest rates.
「給与ファクタリング」と呼ばれる新手のヤミ金融は、給与受取りの権利を買い取る形をとり、企業の売掛債権の買取りに似ているが、これは高利で現金を貸し付ける行為と何ら変わらない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android