purport

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pur・port
/pərpɔ́ːrt/

((形式))[動](他)

1 〈…だと〉(しばしば偽って)称する≪to be≫,〈…すると〉主張する,されている≪to do

2 〔受身形不可〕〈文書・話などが〉…を意味する,〈…と〉表明する≪that節≫

━━/pə́ːrpɔːrt/[名][U]

1 (文書・陳述の)意味,含み,主意,趣旨

2 目的,目標,意図

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

purport

(動)〜であると主張する 表明する 〜と称する 〜と名乗る 〜を意味する 〜とされている ごり押しする (名)主張 意味 意図 意図すること 目的 (発言や文書などの)趣旨 要旨 主意

purportの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android