pursue dialogue with

英和 用語・用例辞典の解説

pursue dialogue with

〜との対話を模索する

pursue dialogue withの用例

Bush, who has branded North Korea part of “an axis of evil,” initially put a policy of pursuing dialogue with Pyongyang on hold.
北朝鮮に「悪の枢軸」の烙印を押したブッシュ米大統領は当初、同国政府との対話を模索する政策を棚上げしていた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android