push forward with

英和 用語・用例辞典の解説

push forward with

〜を(どんどん)進める 〜を推進する 〜を推し進める 〜を続ける 〜を継続する (=push ahead [on] with)

push forward withの用例

To push forward with its newest quantitative monetary easing steps, the BOJ has temporarily suspended its self-imposed rule of capping its holdings of government bonds at the equivalent value of bank notes currently in circulation.
今回の量的金融緩和策を積極的に進めるため、日銀は、自ら課した銀行券ルール(日銀の国債の保有額[保有残高]を現在流通している日本銀行券(お札)の発行高[発行残高]までに抑えるという日銀の政策目標)を一時停止した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android