recurring expenditures

英和 用語・用例辞典の解説

recurring expenditures

経常的歳出 (⇒replenish)

recurring expendituresの用例

There will be a decrease in net assets if the “hidden treasure” of a special account is used for replenishing recurring expenditures, not for reducing liabilities.
特別会計の「埋蔵金」(積立金)を、負債の削減に使わないで経常的な歳出に充てれば、純資産は減ってします。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android