regular worker

英和 用語・用例辞典の解説

regular worker

正規雇用者 正社員 (=regular employee;⇒nonregular worker)

regular workerの用例

Nonregular employees get paid by hour while regular workers have been under a seniority-based wage system which presumes lifetime employment.
非正規社員は時間給なのに対して、正社員は終身雇用を前提とする年功序列賃金制度[年功賃金の枠組み]のもとで働いている。

There are few cases of firms dismissing regular workers.
正規雇用者を解雇する企業の事例は、少ない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android