regularly

英和 用語・用例辞典の解説

regularly

(副)規則正しく 規則どおりに 正式に 本式に 正規に 定期的に 恒常的に きちんと 整然と 釣り合いよく 均等に かならず いつも いつも休まずに

regularlyの用例

A petition has been submitted to the municipal board of education calling for the teacher, who regularly meted out violent punishment to several students in the basketball club mainly by slapping and kicking them, to be treated leniently.
複数のバスケットボール部員に対して、主に平手打ちや足蹴りなどで恒常的に暴力を振るっていた教諭の寛大な処分を求める嘆願書が、同市の教育委員会に提出された。

People who exercise regularly are said to be at a low risk of developing depression.
運動習慣のある人は、うつ病発症のリスクが低いと言われる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

reg・u・lar・ly
/réɡjulərli/

[副]

1 規則的に,きれいに,等間隔に

2 定期的に;習慣的に,頻繁に

3 規則に合って,正規[正式]に

4 ((略式))まったく,まさに,完全に

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android