rehabilitate

英和 用語・用例辞典の解説

rehabilitate

(動)復帰させる 回復させる 復興させる 再生する 復興する 修復する リハビリを施す 社会復帰させる (犯罪者などを)更生させる (⇒Islamic world)

rehabilitateの用例

Egypt, the great Middle East power, is walking a tightrope as it works to rehabilitate itself.
中東の大国エジプトでは現在、国家再建に向けて綱渡りが続く。

Former chairman of the bank served as an associate of Heizo Takenaka, then state minister in charge of economic and fiscal policy, and strictly pressured banks to rehabilitate themselves.
同行の前会長は、竹中平蔵元金融相のブレーンを務めて、銀行に経営健全化を厳しく迫った。

Shareholders of struggling textile maker Kanebo Ltd. approved the company’s plan to raise ¥50 billion in funds to help rehabilitate its business.
経営再建中の繊維メーカー、カネボウの株主は、同社の経営再建を支援するため、500億円の資金調達計画を承認した。

The amount of government financial support totaling ¥5 trillion shows Washington’s strong determination to rehabilitate GM as quickly as possible.
GMに対する総額5兆円の米政府の金融支援額は、同社の早期再建に向けた米政府の強い意思の表われといえる。

The medium-sized general contractor has abandoned efforts to rehabilitate itself.
この準大手のゼネコンは、自力再建策を断念した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

re・ha・bil・i・tate
/rìːhəbílətèit/

[動](他)

1 〈患者に〉リハビリ[機能回復訓練]を施す

2 〈人を〉(治療・訓練により)社会復帰させる;〈非行者を〉更生させる

rehabilitate a disabled person
身体障害者を社会復帰させる

3 〈人・名前の〉名誉[評判]を回復させる;…を正式に復権[復職,復位]させる

4 〈建物・環境を〉修復する

rèhabílitàtive

[形]

rèhabílitàtor

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android