プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
res・in
/rézin/
1 樹脂;松やに
1a 合成樹脂(synthetic resin)
━━
[ギリシャ「松やに」]
resinous/rézənəs/
1 樹脂;松やに
1a 合成樹脂(synthetic resin)
━━
[ギリシャ「松やに」]
resinous/rézənəs/
(名)樹脂 松やに (動)〜を樹脂で処理する
If such data as the shape and design of an item are entered into a 3-D printer, it’s possible to create a 3-D object through sequential layering of such material as resin and metal powder.
物品の形状やデザインなどのデータを3Dプリンターに入力すると、樹脂や金属粉などを層状に積み重ねて、立体物を作ることができる。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...