ripe

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ripe
/ráip/

[形](rip・er;rip・est)

1 〈果物・穀物などが〉熟した,実った,食べごろの

a ripe cluster of grapes
熟した1房のブドウ

(as) ripe as a cherry
熟しきった[て]

1a 〈唇などが〉赤くふっくらした

1b 化膿した

2 〈酒・チーズなどが〉熟成した,食べごろの

2a 〈におい・風味が〉濃厚な,つんとくるような

3 〈人が〉熟した,円熟した;〈年齢が〉かなりいった

He is ripe in experience.
彼は経験豊かだ

She lived to a ripe old age of 100.
彼女は100歳という高齢まで生きた

4 (…の/…する)機が熟した,準備の整った≪for/to do

The time is ripe for [to initiate] a drastic reform.
今こそ思い切った改革に手をつける好機だ

5 ((略式))〈言葉が〉きわどい,下品な

be ripe for the picking [the plucking]

簡単に手に入る,楽勝である

ripely

[副]

ripeness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android