run-down

英和 用語・用例辞典の解説

run-down

(形)疲れ果てた 疲労した 衰弱した 健康を害した 体調が悪い 荒廃した 荒れ果てた すり切れた (時計などの)電池が切れてしまった (ぜんまい時計が)止まった

run-downの関連語句

run-downの用例

In the 2012 London Summer Olympics, the Athletes’ Village and other facilities were built in run-down areas.
2012年ロンドン夏季五輪で、オリンピック選手村などの施設は、荒廃した地域に建設された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

rún-dówn

[形]

1 〔叙述〕〈人が〉疲れ果てた;消耗した;健康を害した,体調が悪い

1a 〈時計が〉(巻きが切れて)止まった

2 〈場所などが〉荒れ果てた,荒廃した

3 〈商売などが〉業績不振の

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android