semiconductor market

英和 用語・用例辞典の解説

semiconductor market

半導体市場 半導体の市況

semiconductor marketの用例

The reason behind the decision to slash the workforce of group companies is the stagnant semiconductor market that has had an adverse effect on the company’s business performance.
グループ企業の従業員削減決定の理由として、半導体の市況低迷で、同社の業績が悪化したことが挙げられる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android