stock prices

英和 用語・用例辞典の解説

stock prices

株価 株式相場 (=stock values)

stock pricesの用例

As of late December 2014 since the launch of the second Abe administration, the yen has shed more than ¥30 in value against the dollar in foreign exchange markets and stock prices have soared about 7,000 points, assisted by the BOJ’s “monetary easing in an entirely new dimension.”
第二次安倍政権の発足時(2012年末)から2014年12月末の時点で、為替相場は、日銀の「異次元緩和」などもあって1ドル=30円以上の円安が進行し、株価は約7,000円も上昇した。

Indonesian stock and bond prices have recently suffered sharp declines.
インドネシアの株式と債券の相場は最近、大幅に下げている。

Stock prices dropped across the board in global market after the collapse of the power-sharing talks.
連立交渉の決裂後、世界の株式市場の株価は全面安となった。

Stock prices increased across the board.
株価は、全面高となった。

The plummet of stock prices in the Tokyo stock market on May 23, 2013 reminds us of the vulnerability of the world economy when its health solely depends on monetary easing.
2013年5月23日の東京株式市場での株価急落で、経済の健全性が金融緩和だけに依存する場合の世界経済の脆弱(ぜいじゃく)性を思い知らされた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android