strike it big

英和 用語・用例辞典の解説

strike it big

活躍する

strike it bigの用例

There are many players that ended their pro days without striking it big, but they will have a chance to become a high school team manager.
活躍できずにプロ生活[プロの世界]を引退した選手は少なくないが、これらの元プロが今後は高校野球の監督になれることになった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android