subscription warrant

英和 用語・用例辞典の解説

subscription warrant

新株引受権証書 新株引受権 新株予約権 ワラント

subscription warrantの用例

These subscription warrants could be converted into shares at a ratio of two new shares to one existing share if hostile acquirer obtains a stake of 20 percent or more.
この新株予約権は、敵対的買収者が株式を20%以上取得した場合に、既存の株式1株に対して新株2株の割合で株式に転換できる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android