unrestrained

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ùn・restráined

[形]抑制されない,慎みのない;気ままな

ùnrestráinedly

[副]

ùnrestráinedness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

unrestrained

(形)制限されない 抑制されない 抑えようのない 自由な 勝手気ままの 自制のない 遠慮のない 露骨な 慎みのない 下品な

unrestrainedの用例

As a worst-case scenario, armed anti-Assad groups will take unrestrained military actions if the ceasefire accord is broken.
最悪事態のシナリオとして、反アサドの武装グループは、停戦合意が崩れれば自由に軍事行動を取る方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android