vindicate

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

vin・di・cate
/víndəkèit/

[動](他)〔通例受身形で〕

1 〈人の〉非難[汚名,嫌疑,疑惑]を晴らす;〈名誉を〉回復する

The decision vindicated his honor.
その判決で彼の名誉は回復された

2 〈事・行為が〉正しいことを示す;…を(…で)弁護[支持]する,…の正しさを立証する(justify)≪by

be vindicated by the fact
その事実で(…の)正しさが立証される

3 〈権利・主義・自由を〉擁護する,守る;〈権利を〉主張[要求]する

4 《ローマ法・大陸法》…の所有権を(訴訟により)回収する;…の所有権を主張する

vindicative/vindíkətiv, víndikeitiv | víndikət-, -kei-/, vindicatory/víndikətɔ̀ːri | -kèitəri/

[形]

víndicàtor

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android