wed

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wed
/wéd/

[動](~・ded,wed;~・ding)不規則動詞活用表 wed(◆((米))では過去形・過去分詞とも wed,((英))では wedded が好まれる)〔進行形不可〕((主に形式/古))

1 (他)…と結婚する;〈人を〉(人と)結婚させる≪to≫(◆marry がふつう);(自)(…と)婚約する,結婚する≪with

They were wed when he returned.
ふたりは彼が帰還したときに結婚した

wed one's daughter to a lawyer
娘を弁護士にとつがせる

2 (他)〔受身形で〕(…に)固執している,身をささげている≪to

He is wedded to his opinions.
彼は自分の考えに固執している

3 (他)〈物・事を〉(…と)結びつける,統一する≪toandwith≫;(自)結びつく,融合する

[原義は「誓約させる」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

wed

(動)〜と結婚する 〜に[〜と]結びつける

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android