wiretap

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wíre・tàp

[名]((米))盗聴(器)

━━[動](~ped;~・ping)(他)〈会話・電話などを〉盗聴する;〈情報を〉盗聴で手に入れる;(自)電話[電信]を盗聴する

wíretàpper

[名]

wíretàpping

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

wiretap

(動)盗聴する 通信を傍受する

wiretapの用例

The chairman of Takefuji Corp. ordered a then section chief to wiretap the telephone conversations of a freelance writer.
武富士の会長は、元課長にフリー・ライターの電話の(電話の通話内容の)盗聴を指示していた。

Two former employees of Takefuji Corp. were arrested on suspicion of wiretapping the telephone conversations of a freelance journalist.
武富士の元社員2人が、フリージャーナリストの電話を盗聴した容疑で逮捕された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android