youngster

英和 用語・用例辞典の解説

youngster

(名)子ども 若者

youngsterの用例

Under an ordinance of the Osaka prefectural government, if people who sexually assaulted youngsters live within the prefecture after being released from prison, they must report their personal information to the government over the five years after they completed their terms.
大阪府の条例では、子どもへの性犯罪歴をもつ者が出所後に府内に住む場合、刑期終了から5年間、府に個人情報を届けなければならない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

young・ster
/jʌ́ŋstər/

[名][C]

1 ((やや古))幼児,子ども;少年少女;若者(⇔oldster

1a 若い動物;(特に)若駒(わかごま)

2 (米国海軍兵学校の)2年生;((略式))《英海軍》勤務年限4年以下の少尉候補生

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android