いらっしゃる

日本語の解説|いらっしゃるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いらっしゃる

❶〔来る〕come

よくいらっしゃいました
It was very good of you to come./How nice of you to come!

またいらっしゃい
Please come (to see us) again.

❷〔行く〕go

妹さんもいらっしゃるの
Is your sister going, too?

いつフランスにいらっしゃるのですか
When will you leave for France?

❸〔居る〕be in; be at home

啓子さんはいらっしゃいますか
Is Keiko at home?/〔電話で〕Could [May] I speak to Keiko?

❹〔…です〕be

谷さんでいらっしゃいますね
Mr. Tani, I believe?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android