ちょろっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちょろっ

❶〔水の漏れる様子〕

ちょろっと出たきり水道の水が止まってしまった
A little water trickled [dribbled] out, and then the faucet went dry.

❷〔素早い様子〕

戸口をちょろっと横切っていった
He slipped past the door.

主演俳優はちょろっと顔を出しただけだ
The star made only a brief appearance.

かえるはちょろっと舌を出してはえを捕らえた
The frog flicked out its tongue and caught a fly.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android