キャラクター

日本語の解説|キャラクターとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

キャラクター

❶〔性格〕(a) character

❷〔小説・漫画の人物・動物〕a character

説明
“Character” in Japanese specifically refers to characters in cartoons and anime. Mickey Mouse, Donald Duck, Snoopy, Doraemon, Hello Kitty, and Pokémon are among the many characters popular in Japan; their appeal transcends the borders of the nation, language, or decade that gave rise to the character. Products featuring such characters for marketing purposes are called “character goods.”(意訳:漫画やアニメなどの登場人物のこと.ミッキーマウス,ドナルドダック,スヌーピー,ドラえもん,ハローキティ,ポケモンなどの人気キャラクターは国や言語,世代の違いを超えて受け入れられている.商品の認知度を上げるためにキャラクターをあしらったものを,キャラクターグッズと言う)

キャラクター商品[グッズ]

merchandise featuring popular (comic) characters

スヌーピーのキャラクター商品
Snoopy merchandise

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android