下種・下衆

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

げす【下種・下衆】

❶〔身分の卑しい人〕a clod, a low class person;〔総称〕rabble, the lower orders

❷〔根性の卑しい人〕a mean fellow;〔野卑な男〕a vulgar fellow, a cad;〔根性が卑しいこと〕meanness;〔下品〕vulgarity

下種ばる
be vulgar [mean/boorish]

下種の後知恵
a fool's hindsight/((諺)) Even a fool can be wise after the event.

下種のかんぐり
petty suspicions/mean prejudices

下種の逆恨み
(a case of) a person who not only does not appreciate the kind advice given him but hates the person who gave it

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android