代わる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かわる【代わる】

〔一時的または永久に〕take the place ((of));〔一時的に〕act as a substitute ((for))

外遊中だれが彼に代わるのか
Who will take his place while he is abroad?

機械は必ずしも人力に代わるものではない
Machinery cannot always take the place of human labor.

彼に代わるべき人は見当たらない
We cannot find a substitute for him.

協会一同に代わってごあいさついたします
Allow me to say a few words on behalf of the association.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android