入学

日本語の解説|入学とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にゅうがく【入学】

入学する enter (a) school;〔入学を許可される〕be admitted to a school;〔大学に〕「be admitted to [enter] a university

入学を志願する
apply for admission (to a school)

入学願書

〔用紙〕an application form

入学願書を出す
send in an application for admission (to a school)

入学規則

admission regulations

入学金

an entrance [admission] fee

入学資格

requirements [qualifications] for admission

入学志願者

「a candidate [an applicant] for admission

入学式

an entrance ceremony

入学試験

an entrance examination

入学試験を受ける
take [《英》 sit for] an entrance examination

入学試験問題
questions on an entrance examination

入学者

a new [newly enrolled, newly registered] student

今年の学部の入学者は200名である
There are 200 new undergraduates this year./《米》 There are 200 freshmen this year.

入学手続き

entrance formalities

入学手続きをする
complete registration ((for a school))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android