入門

日本語の解説|入門とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にゅうもん【入門】

❶〔弟子になること〕

15歳の時に有名な落語家に入門した
At the age of fifteen he became a disciple [pupil] of a well-known professional storyteller.

山田氏の元に入門して学んだ
He studied under the tutorship of Mr. Yamada.

❷〔手引き〕a guide

スキー入門
〔書名〕A Guide to Skiing

哲学入門
〔書名〕An Introduction to Philosophy

入門書

a primer;〔案内書〕a handbook ((on flower arrangement))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android