公判

日本語の解説|公判とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうはん【公判】

a trial

事件の公判
the trial of a case

現在公判中の事件
a case now being tried (in court)

公判に付す
commit ((a case)) for trial/put [bring] ((a case)) to trialtry ((a case))

窃盗の嫌疑で公判に付された
He was tried [put on trial/brought to trial] for theft.

事件の公判は月曜日に開かれる
The case will 「come to trial [be tried] on Monday.

公判期日

((set)) a trial date

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android