冷淡

日本語の解説|冷淡とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

れいたん【冷淡】

❶〔冷やかかなこと〕coldness; cold-heartedness

冷淡な(に) cold(ly)

人を冷淡にあしらう
treat a person coldly/give a person cold treatment

彼らは私に冷淡だった
They were cold to me./They gave me the cold shoulder.

彼は生まれつき冷淡だ
He is cold-hearted by nature.

❷〔無関心〕indifference ((to, toward))

会社は定年延長問題に対して冷淡である
The company shows little [no] interest in raising the retirement age.

彼は私の訴えに冷淡だった
He 「showed little interest in [paid little attention to] my complaint.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android