出す

日本語の解説|出すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だす【出す】

❶〔中から外に出す〕let out;〔取り出す〕take out

ポケットから小銭を出す
take some change out of one's pocket

そろそろ夏服を出す季節だ
It's about time to get out my summer clothes.

男の子たちを外に出す
let the boys go outside

馬を馬小屋から出す
let a horse out of a stable

❷〔差し出す,突き出す〕hold out; put out

手を出す
hold [reach] out one's hand

舌を出す
stick [thrust] out one's tongue

窓から首を出した
He 「stuck his head [leaned] out of the window.

❸〔流れ出させる〕

水を出す
〔栓をひねって〕turn on the water

傷口から膿(うみ)を出す
squeeze pus from a wound

鼻血を出した
He had a nosebleed.

❹〔出発させる〕

荒天の中,船を出した
He set sail in stormy weather.

その鉄道会社はスキー専用列車を出している
The railroad company is running special trains for skiers.

❺〔示す,露出する〕

腕を出す
bare one's arms

怒りをすぐ顔に出す
His anger shows immediately on his face.

ぼろを出さないよう注意した
He took care not to expose [reveal/betray] his shortcomings.

❻〔声・光・熱などを発する〕

彼は大声を出した
He gave [uttered] a loud cry.

彼は声を出して手紙を読んだ
He read the letter aloud.

声を出すな
Keep quiet.

この鐘は低い音を出す
This bell produces a deep sound.

変な音を出さないでくれ
Stop (making) that funny noise.

電波を出す天体
a celestial body which 「sends out [emits] radio waves

自動車は有毒ガスを出す
Cars emit noxious fumes.

風邪で熱を出した
He ran a fever because of his cold.

❼〔提出する,送る〕

みんな答案を出しなさい
Hand in [Give me] your papers.

監督はピッチャーにサインを出した
The manager gave the pitcher a signal.

週に一度両親に手紙を出す
I write (a letter) to my parents once a week.

その手紙は昨日出した
I sent [《米》 mailed/《英》 posted] the letter yesterday.

小包を速達で出した
I sent the package by express (mail).

高校へ願書を出した
I 「sent in [submitted] an application for admission to a high school.

❽〔発表する,発行する〕publish; issue

小説を雑誌に出す
publish a story in a magazine

この出版社は雑誌を5種類出している
This firm publishes [issues] five kinds of magazines.

命令[証明書]を出す
issue orders [a certificate]

展覧会に作品を出す
enter one's work in an exhibition

彼は大きな絵を日展に出している
One of his large paintings is on display at the Nitten Exhibition.

広告を新聞に出す
place [run] an advertisement in a newspaper

意見をどんどん出してください
Please state [express] your ideas freely.

お名前は出しません
I will not mention [disclose] your name.

❾〔提供する〕serve

客にお茶とお菓子を出した
We served our guests tea and cake.

父に開店資金を出してもらった
My father supplied me with the funds to open the store.

教会への寄付として1万円出した
I 「made a contribution of [donated] ten thousand yen to the church.

大学の学費は自分で出した
I paid my way through college.

その本に5,000円出した
He paid five thousand yen for the book.

❿〔送り出す〕send;〔産出する〕produce

使いを出す
send a messenger

婦人会が国際会議に代表を出した
The women's club sent a delegate to the international conference.

息子を大学に出した
He sent his son to college.

この大学は今年500名の卒業生を出す
This college will award degrees to 500 students this year./《米》 This college will graduate 500 students this year.

この大学は優秀な文芸批評家を大勢出している
This college has produced many fine literary critics.

⓫〔生じさせる〕

家から火事を出した
A fire 「broke out [started] at our house.

その事故で10名の死者を出した
Ten lives were lost in the accident.

その事故で死者5名,重傷者10名を出した
The accident resulted in five deaths and ten serious injuries.

⓬〔発揮する〕

勇気を出して彼に話しかけた
I plucked up (my) courage and spoke to him.

元気を出しなさい
Take heart!/Cheer up!

試験で実力を出せなかった
He did not 「do himself justice [do as well as he could have (done)] in [《米》 on] the examination.

⓭〔速力を〕

時速100キロを出した
We built up a speed of 100 kilometers an hour.

車はスピードを出して逃げていった
The car sped away.

この道路ならスピードが出せる
We can drive fast on this road.

⓮〔出して見せる〕

切符を出してください
Please show (me) your ticket.

あんなことをしてどうして人前に顔が出せるか
How can I 「show myself [appear] in public after having done such a thing?

出せるような証拠がない
I have no evidence to produce [present].

店先に品物を出す
display articles at the entrance to a shop

旗を出す
put up [hang out] a flag

彼は時々顔を出す
He 「comes around [drops in] occasionally.

⓯〔もたらす〕

間違った[正しい]答を出す
get 「a wrong [the correct] answer

急いで結論を出すな
Don't be too hasty in 「coming to [forming] a conclusion.

⓰〔開く〕

銀座に店を出した
He opened a store 「on the [in] Ginza.

この会社はニューヨークに支店を出している
This company has a branch office in New York.

⓱〔課する〕

先生は宿題を出した
The teacher gave his students homework.

一つ問題を出してやろう
I will ask you a question.

彼は難問を出した
He set us a poser.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android