即ち

日本語の解説|即ちとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すなわち【即ち】

〔つまり〕namely; that is (to say); or;《文》 viz.(▼通例namelyと読む);《文》 i.e. [áiíː](▼またはthat isと読む)

1ポンド,すなわち100ペンス
one pound, or one hundred pence

日本の中等教育は二つの学校,すなわち中学校と高等学校で行われる
In Japan secondary education is provided in two schools, namely, the junior high school and the (senior) high school.

彼の祖父,すなわち故山本大将
his grandfather, that is, the late General Yamamoto

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例