呼び掛ける

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よびかける【呼び掛ける】

❶〔声を掛けて呼ぶ〕call;〔話し掛ける〕address

彼に「こんにちは」と呼び掛けた
I called hello to him.

校長は子供たちに呼び掛けた
The principal addressed the children.

彼にはいつもドクターと呼び掛ける
I usually address him as“Doctor.”

❷〔訴えたりして誘う〕

同窓生に呼び掛けて奨学資金を募った
We appealed to the alumni [〔女性〕alumnae] to contribute to the scholarship fund.

若者たちに無謀な登山をしないよう呼び掛けた
They warned the young people against reckless mountain climbing.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android