噛む

日本語の解説|噛むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かむ【×噛む】

&fRoman1;

❶〔かみつく,かみ切る〕bite;〔かみ砕く〕chew

悔しがって唇をかんだ
He bit his lip in mortification.

よくかんで食べる
chew one's food well

犬にかまれた
I was bitten by a dog.

カリカリ[ポリポリ]かむ
crunch

❷〔歯車などがかみ合う〕 ⇒かみあう(噛み合う)Ⅰ②

ファスナーが布をかんでしまった
The cloth has gotten caught in the zipper.

&fRoman2;

❶〔物事を砕いて言う〕

かんで含めるように言い聞かせた
I gave him painstaking [minute] instructions.

かんで吐き出すようにそう言った
He said so in a curt manner.

❷〔かみつくようにぶつかる〕

波は激しく岩をかんだ
The waves crashed hard against the rocks.

❸〔関係する〕

この事件には彼が一枚かんでいるらしい
He seems to be involved in this case.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android