報復

日本語の解説|報復とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほうふく【報復】

〔仕返し,復讐(ふくしゅう)〕retaliation, revenge; (a) reprisal(▼可算名詞の場合,しばしば複数);〔報い〕retribution

報復する retaliate ((against a person, for a thing));take revenge ((on a person));avenge ((an injury, a wrong))

報復的 retaliatory

仲間の処刑に報復してゲリラは政府要人を誘拐した
The guerrillas avenged their executed comrades by kidnapping government VIPs./The guerrillas kidnapped important government officials in retaliation for the execution of their comrades.

報復関税

retaliatory [retaliative] duties

報復手段

an act of retaliation; a retaliatory measure

報復措置

大統領はその国に報復措置を取ることにした
The president decided 「to retaliate [to take retaliatory measures/on reprisals] against that country.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android