大差

日本語の解説|大差とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たいさ【大差】

a great difference

バスで行ってもタクシーで行っても時間的には大差がない
There is no great difference in time whether you go by bus or by taxi.

どっちにしても大差はない
「It doesn't make much [It makes little] difference (which you choose).

状況は昨日と大差ない
The situation is about the same as yesterday.

与野党の政策の間に大差はない
The party in power and the opposition do not differ much in their policies.

彼は2万票余の大差で勝った
He won by a large margin of more than twenty thousand votes.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android