小説

日本語の解説|小説とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しょうせつ【小説】

a novel;〔集合的〕the novel;〔総称〕fiction

恋愛小説
a love story/a romance

連載小説
a serial story

私小説
ししょうせつ(私小説)

推理小説
a mystery [detective] story/《口》 a whodunit

空想科学小説
science fiction ((略 S.F.))

怪奇小説
a Gothic novel

短編小説
a short story

中編小説
a novelette/a novella

長編小説
a (full-length) novel

通俗小説
a light [lowbrow] novel/popular literature

懸賞当選小説
a prizewinning novel

大河小説
a saga/a roman-fleuve

出来事を小説にする
turn an affair [incident] into a novel/fictionalize an incident

新聞に小説を連載している
He is writing a novel which is appearing serially in a newspaper.

彼の日記は小説のように面白い
His diaries read like a novel.

真実は小説よりも奇なり
Truth is stranger than fiction.

小説家

a novelist

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android