履修

日本語の解説|履修とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

りしゅう【履修】

履修する 〔学科・課程をとる〕take;〔修了する〕finish

全履修科目が優だ
She got straight A's.

去年は何科目履修しましたか
How many courses did you take last year?

彼女は学位取得に必要な単位をすべて履修した
She has 「satisfied all requirements [《米》 earned all the credits necessary] for her degree.

彼は3年で全必須科目を履修した
He finished all the required courses in three years.

履修カード

a (course) registration card

履修科目

〔取る科目〕a subject to be studied;〔取った科目〕a subject studied [taken]

履修単位

a credit

履修届

〔用紙〕a registration form for a course;〔届けること〕registration for a course

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android