工業

日本語の解説|工業とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうぎょう【工業】

(an) industry; manufacturing

工業の industrial

主要工業
key industries

重[軽]工業
heavy [light] industry

家内工業
a home industry

工業用の
for industrial use

工業を盛んにする
promote the development of industry

町に新しい工業が興った
A new industry sprang up in the town.

日本工業規格
Japan Industrial Standards ((略 JIS))

工業意匠

industrial design

工業化

industrialization

工業化する industrialize

脱工業化社会
a postindustrial society

工業界

the industrial world

工業化学

industrial chemistry

工業高等学校[高校]

a technical [an industrial] high school

工業高等専門学校

a college of technology

工業国[都市]

an industrial nation [city]

工業所有権

industrial property [rights]

工業生産

industrial production

工業製品

industrial products

工業大学

a technical college; an institute of technology

工業団地

an industrial complex [park]

工業地帯

an industrial area [district]

工業デザイナー

an industrial designer

工業廃水

industrial effluent [waste water]

工業標準化法

the Industrial Standardization Law

工業用水

water for industrial use

工業用水法

the Industrial Water Law

工業ロボット

an industrial robot; an automaton

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android