布団・蒲団

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふとん【布団・×蒲団】

futon;〔夜具〕bedding ⇒かけぶとん(掛け布団)しきぶとん(敷き布団)ざぶとん(座布団)

畳に布団を敷く
put futon down on a tatami floor

布団を畳む
fold up the bedding

布団を片付ける
put away the bedding

布団をかぶる
pull a quilt over oneself

布団を掛けてやる
spread a quilt over a person

子供を布団にくるんで寝かしつける
tuck a child into bed and put him to sleep

蒲団に入る
get into bed

布団蒸し

布団蒸しにしてふざける
bury a person under a pile of futon in fun

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android