後込み・尻込み

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しりごみ【後込み・尻込み】

尻込みする 〔ひるむ〕shrink;〔畏縮する〕flinch ((from danger));〔後ずさりする〕recoil

険しい絶壁に彼は尻込みした
He 「shrank back from [recoiled at/balked at] the sight of the steep cliff.

尻込みしないでやってごらん
Don't hang back. Give it a try.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android