思う存分

日本語の解説|思う存分とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おもうぞんぶん【思う存分】

あいつを思う存分なぐってやった
I hit him 「all I wanted [to my heart's content].

大学院に入って思う存分勉強したい
I want to enter graduate school and study as hard as I can.

思う存分食べた
I ate my fill.

思う存分泣いた
I cried my heart out.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android