意中

日本語の解説|意中とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いちゅう【意中】

意中を察する
read a person's mind [thoughts]

意中を明かす
open one's heart (to a person)

彼らは彼の意中を探ろうと躍起になった
They strove hard to 「sound out his intentions [find out what he was thinking].

意中の人

the person one has in mind;〔恋人〕the person one loves

彼女には既に意中の人がいるらしい
She seems to be already in love (with somebody).

財務相として首相の意中の人物は多田氏だということだ
It is believed that the person the premier has in mind for the finance minister's post is Mr. Tada.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android