手掛ける

日本語の解説|手掛けるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てがける【手掛ける】

❶〔扱う〕handle; deal with

この種の問題は手掛けないことにしている
I make it a rule not to deal with this sort of problem.

これは手掛けたことのある[ない]仕事です
I have [have never] handled this type of job (before).

❷〔世話をする〕

私は精神病患者を手掛けたことがない
I have no experience in taking care of mental cases.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android