持て余す

日本語の解説|持て余すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もてあます【持て余す】

((人が主語で)) find ((a thing)) unmanageable;((物が主語で)) be too much ((for one))

暇を持て余している
I don't know what to do with my free time.

彼は大きな体を持て余すようにぎこちなく歩いて行った
He walked away awkwardly as if his big body were more than he could manage.

彼女は子供を持て余していた
The children weretoo much of a handful for her [too much for her to handle].

その猿は持て余しものになった
The monkey became a nuisance./The monkey got to be more than we could handle.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android