振り回す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふりまわす【振り回す】

&fRoman1;〔棒・武器などを〕brandish [flourish] ((a sword));wave ((a stick)) (about)

斧を振り回した
He swung an ax around.

&fRoman2;

❶〔誇示する〕display [show off] ((one's learning))

❷〔濫用する〕abuse ((one's power))

学長としての権威を振り回す
abuse one's authority as president

❸〔人を思いのままに動かす〕

私は始終彼女に振り回されていた
She always twisted me around her little finger./She always did what she liked with me.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android